- 株式会社カーサデザイン
- 住まいづくりへの想い
- 安心のサポート
安心のサポート
厳しい品質管理基準で様々な検査を実施し、
独自のシステム・サービスで品質向上に努めています。
SUPPORT
新築住宅瑕疵保険

施工前
-
住宅事業者が加入者です
住宅事業者が万が一の不具合(瑕疵)に備えて、個々の新築住宅ごとに加入する保険です。
※住宅取得者様から直接お申込みいただく保険ではありません。 -
建築士による検査
建築中に、瑕疵保険の設計施工基準に基づく検査を実施します。
※保険の引受けが可能かどうかを確認するための検査です。
引渡し
◀︎ 保険期間開始-
- 万が一不具合(瑕疵)が発生したら
-
住宅事業者が倒産!?
そんな時も大丈夫!!万が一、住宅事業者が倒産等の場合は、住宅取得者様からJIOへ直接保険金を請求することができます。
住宅事業者へ
保険金をお支払いします修補費用を保険金がサポートするので、万が一、保険期間中に床の傾斜・雨漏り等が発生した場合でもスムーズに修補工事が行えます。
支払われる保険金の内容
修補工事の費用の他にも修補工事中の仮住まい費用や修補の範囲や方法を調査する費用も対象です。
戸建住宅ではオプションで3,000万円、4,000万円、5,000万円のコースもお選びいただけます。
引渡しから10年後
◀︎ 保険期間終了
- 「JIOわが家の保険」とは
- 住宅瑕疵担保履行法に基づく新築住宅の保険としてJIOがご提供するものです。保険期間中に床の傾斜や雨漏り等、保険の対象となる不具合(瑕疵)が発見された場合、住宅事業者が負担した修補費用を保険金として住宅事業者にお支払いします。
- 「保険対象の住宅」について
- この保険は、構造や工法等を問わず、すベての新築住宅を対象としています。
戸建住宅のほか、分譲マンションや賃貸住宅(アパート)などの共同住宅も対象です。





地盤の保証
- 調 査
- 地形や立地条件から土地の状況を読みとり、 建物を安全に支えられるかなど、 地盤のコンディションや強度を調査いたします。
- 解 析
- 調査データだけでなく、様々な要素で 地質や強度などを解析、また、深度や土質により 適切な工法をご提案したり、 不動沈下しない地盤対策をいたします。
- 改 良
- 解析の結果に基づき、地盤に補強や改良が 必要であると判定した場合、土地状況に応じて 基礎仕様の地盤改良工事を実施いたします。
- 品質保証
- 地盤の調査・解析完了後、お客様の住まいが 「不同沈下せず安全・安心に暮らせる」品質 であることを保証する保証書を発行いたします。
地盤調査から解析・対策・補償までの一貫サービスを提供


幸せはJIBANの上に築かれる。
今、「地盤」に、かつてないほどの熱い厳しい視線が注がれています。地震のこと、液状化のこと、さらには浸水や土砂災害のリスク、そして、業界が抱える不透明さや曖昧さ、消費者にとって不利益を生み出しかねない慣習や構造のことも。
地盤のことで、もう誰にも悔しい思いをさせたくありません。確かに、土の中は見えない、よくわからない。でも、本当は防げたかもしれない災害なら、もっと賢く向き合い、対処していけばいい。買う人もつくる人も一緒になって、不動産の新しい常識を作っていく。そんな時代が、既に始まっています。
誰もがごく当たり前に、安心な地盤を手にできるように。見えない地盤を、みんなが見えるようにする、わかるようにする。当社は、その想いを形にする事業を展開してきました。大切なのは、まずその土地の地盤について知り、最適な対策をして本当に安全な家を建てていくこと。誰もが当たり前に、安全な地盤の上に住んでいる。
−−−−−−−−そんな未来を私たちと一緒に実現しませんか。

アフターサービス


建物が完成した後も、
お客様との関係は続きます。
むしろ、これからがスタートです。
住みはじめてからわかる
様々な住まいの問題を点検・調整し、
万全なアフターサービスを行います。