不動産でお困りではありませんか?

株式会社マイホームではより良い住環境と街の活性化を図る商業施設を作るため、
戸建分譲・マンション用地などの情報を幅広く募集しています。
不動産売却をお考えの地主様、相続にお悩みのお客様も是非一度ご相談ください。
査定やご相談だけでも構いません。

  • personal-03
  • personal-05
  • personal-01
  • personal-06
  • personal-02
  • personal-04
  • personal-03
  • personal-05

マイホームってどんな会社?

 再生×新築 
を可能とする会社です。

事業内容

事業内容

再生×新築

株式会社マイホームは、再生も新築(開発)も得意とする
総合不動産会社です。
取得した土地の特性を検証し、オフィス、商業施設、マンション、戸建、物流施設などの多彩な商品ラインナップの中からその土地の価値の最大化に繋がる開発・再生を行います。

様々な提供先とのコラボレーション
で、街の価値を向上し、
上質でオリジナリティのある建築物
を創造します。

一級
建築士
工務店
外構業者
管理会社
建設会社
ハウス
メーカー
リフォーム
業者
解体業者

仕入ラインナップ紹介

土地、建物、マンション、ビル、店舗、別荘、山林、田畑など種類は問いません。
後継者のいない実家、使わなくなった別荘、財産分与のために早く換金したい物件、賃借人付き貸家などご相談ください。
お困りごと早期解決いたします。

残置物あり空家 残置物あり空家
傾斜地 傾斜地
崖地 崖地
狭小地 狭小地
賃借人付物件 賃借人付物件
農地(田・畑) 農地(田・畑)
競売物件 競売物件
任意売却物件 任意売却物件
賃借人付物件 賃借人付物件
農地(田・畑) 農地(田・畑)
競売物件 競売物件
任意売却物件 任意売却物件
もっと見る   +

アパートを建てて収益化したい駐車場の空き枠が増えてきて悩んでいるなどございましたら、こちらもベストなご活用方法をご提案させていただきます。

弊社で買取させていただく場合は弊社が直接即金で購入させていただきますので、近隣等に知られずにご売却することが可能です。
可能な限りお客様のご要望に合わせて条件を提示させていただきます。
安心のないお取引はいたしません。

マイホームでは「有効活用」「媒介」「買取」の中からご相談方法をお選びいただけます。

3つのご相談方法 各お取引の流れ

選べる3つのご相談方法

  • 売却 直接売却・早期解決

    直接売却・早期解決

    売却
  • 媒介 弊社で買主を見つけ出します

    弊社で買主を見つけ出します

    媒介
  • 有効活用 お持ちの不動産をバリューアップ

    お持ちの不動産をバリューアップ

    有効活用

各お取引の流れ

売却

メリット

  • スピーディーに現⾦化可能
  • 秘密厳守で売却可能
  • 仲介⼿数料がかかりません
  • 残地物などそのままの状態で売却可能

デメリット

  • 媒介⾦額よりも査定⾦額が伸びない可能性があります
  1. 査定

    インターネットかお電話でお問い合わせいただき、査定日時を決定します。

  2. 買取価格決定

    買取ご提案価格を決定、売主様へ提示いたします。諸条件を含め合意の後、ご契約手続きとなります。

  3. ご契約

    当社と売主様の二者で直接契約を締結いたします。「引き渡し」と別日程で手続きするか、「ご契約と引き渡し」を同日行う事も可能です。

  4. 引き渡し

    契約時に取り決めた時期に、売買代金と引き換えに不動産の所有権移転と引き渡しを行い完了となります。

媒介

メリット

  • 一般的な価格で売却できるので、価格が低くなりにくい
  • ご希望の金額に近い価格で売却できる可能性がある

デメリット

  • 売却まで時間がかかる場合がある
  • 広告媒体への掲載を行うので近隣へ知られる可能性があります
  • 仲介手数料が必要
  1. 査定

    インターネットかお電話でお問い合わせいただき、査定日時を決定します。

  2. 売り出し価格の決定

    ご希望の金額と査定金額にてご納得していただいたのち、媒介契約を締結いたします。

  3. 販売開始

    インターネット広告やチラシ広告などを活用して販売。宅建業法に基づいて販売状況の報告をいたします。

  4. 売買契約・引き渡し

    購入希望者との交渉がまとまったら、いよいよ売買契約。契約書の取り交わしを行います。
    契約時に取り決めた時期に、売買代金と引き換えに不動産の所有権移転と引き渡しを行い完了となります。

有効活用

メリット

  • お持ちのまま資産活用できます
  • 長期的な収益確保
  • 税務対策
  • 地域貢献
  1. 査定

    土地の立地から賃貸経営の向き・不向きを客観的に診断し最適な活用方法をご提案します。

  2. 建築

    賃貸経営に適している土地には、当社が自社設計・施工で、高品質なアパート・マンションを価格を抑えて建築いたします。

  3. 購入

    賃貸経営に適していない土地の場合は、土地を担保として活用し、賃貸経営に適した立地にある新築・中古物件の購入によって相続対策を提案いたします。

  4. 運用

    建築・購入後は、そのまま賃貸管理をおまかせいただけます。

こんなお悩みありませんか?

ずっと空き家(空地)にしていると ご近所の迷惑になる

ずっと空き家(空地)にしていると
ご近所の迷惑になる

相続でもらったが必要ないため

相続でもらったが必要ないため

老後のことを考えて 早めに処分を考えた

老後のことを考えて
早めに処分を考えた

子供と一緒に住むことになった

子供と一緒に住むことになった

離婚することになった

離婚することになった

賃貸で貸していたが 入居者が退去した

賃貸で貸していたが
入居者が退去した

住宅ローンの支払いが難しくなった

住宅ローンの支払いが難しくなった

他者から提示された見積もり金額が 妥当か知りたい

他者から提示された見積もり金額が
妥当か知りたい

自宅や所有している土地の 査定価格や相場が知りたい

自宅や所有している土地の
査定価格や相場が知りたい

親から相続で受け継いだ家を どうしたらいいだろう?

親から相続で受け継いだ家を
どうしたらいいだろう?

物件の管理が難しい

物件の管理が難しい

不動産に関する税金の相談をしたい

不動産に関する税金の相談をしたい

空き家を所有しているが、どうすればいいか悩んでいる

空き家を所有しているが、
どうすればいいか悩んでいる

ずっと空き家(空地)にしていると ご近所の迷惑になる

ずっと空き家(空地)にしていると
ご近所の迷惑になる

相続でもらったが必要ないため

相続でもらったが必要ないため

老後のことを考えて 早めに処分を考えた

老後のことを考えて
早めに処分を考えた

子供と一緒に住むことになった

子供と一緒に住むことになった

離婚することになった

離婚することになった

賃貸で貸していたが 入居者が退去した

賃貸で貸していたが
入居者が退去した

住宅ローンの支払いが難しくなった

住宅ローンの支払いが難しくなった

他者から提示された見積もり金額が 妥当か知りたい

他者から提示された見積もり金額が
妥当か知りたい

自宅や所有している土地の 査定価格や相場が知りたい

自宅や所有している土地の
査定価格や相場が知りたい

親から相続で受け継いだ家を どうしたらいいだろう?

親から相続で受け継いだ家を
どうしたらいいだろう?

物件の管理が難しい

物件の管理が難しい

不動産に関する税金の相談をしたい

不動産に関する税金の相談をしたい

空き家を所有しているが、どうすればいいか悩んでいる

空き家を所有しているが、
どうすればいいか悩んでいる

もっと見る   +
お客様に合わせた解決方法をご提案いたします。

よくあるご質問

家を売却するとき、買取と仲介のメリット・デメリットはなんですか?

不動産買取はスピーディーに売却できるのが最大のメリットです。
また、仲介手数料が発生しません。
一方、仲介の場合は不動産売却成立までに3カ月~6か月程度かかるのが一般的で、仲介手数料も発生します。

急いで売りたいときはどうしたらいいですか?

お急ぎの場合は不動産買取がオススメです。
マイホームでは、最短48時間で不動産を買い取ることが可能です(※諸条件がございます)。
まずはご相談ください。

売却する時のポイントと注意点とは?

土地を売却する時・戸建てを売却する時など、状況別に必要な書類一覧をこちらの記事で解説しています。

相続で取得した物件を売却する時は、どのような手続きが必要ですか?

まずは、相続登記が必須となります。登記後は通常の買取手続きと同様に進めます。

売却検討をしていることを近所に知られたくありませんが、大丈夫でしょうか?

不動産買取の場合、弊社が買主となるため、仲介売買のように買主様を探す行為が不要です。
ご売却を検討していることを我々以外が知ることはございません。ご安心ください。

相談をしてから、最短でどれくらいで現金化が可能ですか?

マイホームは、相談(問い合わせ)・買取金額の提示を経て、即決価格で契約が成立した場合、最短48時間で不動産を即現金化できます(※諸条件がございます)。売買仲介のように手数料も発生しません。

今の自宅の売却資金で、買いかえ先を購入したいのですが。

不動産買取は、買い手がつくのを待つ必要がありません。
そのため、短期間で現金化することができます。マイホームの不動産買取は現金化のタイミングを明確に決定することが可能なため、住み替えの資金計画も非常に立てやすくなります。
住み替え先の提案も可能です。住み替え先の条件を相談していただければ、希望に合った物件を紹介します。

不動産査定は無料ですか?

はい、無料です。

査定を依頼したら、売らないといけないのでしょうか?

査定は全て無料で行えますので、一つの判断材料としてお使い下さい。お客様ご自身の御状況やご要望に合わせてご判断いただけます。

坪単価とよく言いますが、どのように算出しているのでしょうか??

売買価格を物件の坪数(面積)で割った結果のことです。
売買価格2,500万円、面積50平米の場合だと下記のようになります。
25,000,000円÷50平米=,500,000円(平米当り)
500,000円×3.3平米=1,650,000円(坪当り)⇒坪単価

査定にはどのくらい時間がかかりますか?また机上査定と訪問査定のどちらになりますか??

査定にはどのくらい時間がかかりますか?
24時間以内に即決買取金額を回答する事が可能です。

机上査定と訪問査定の違いは?また、どちらになりますか?
マイホームでは、机上査定・訪問査定の両方を元に、買取金額をご提示します。

●机上査定(簡易査定)
周辺の売出事例や成約事例、公示地価などの「価格データ」と土地面積、建物面積、間取り、築年数などの「物件データ」を参考にして、査定価格を算出する方法です。眺望や隣地との距離、内装の程度などは考慮されないため、実査定後に、価格の誤差が生じる可能性があります。

●訪問査定(現地査定)
営業担当者が現地を訪問した上で、査定価格を算出する方法です。「価格データ」と「物件データ」「現地の状況」の3つの視点から査定を行うため、より正確な査定価格を知ることができます。ご訪問時に、建物や敷地の状況を見て、詳細な報告を行います。また、営業担当者にその場で質問できるので、より具体的にご売却の流れを知ることもできます。

リフォームはしたほうがよいですか?

不動産買取では、リフォーム・修繕は必要ありません。

ガスや水道、電気の契約はいつ止めれば良いですか?

ライフライン関係の費用負担は、お引渡の前日までは売主の負担となりますので、お引渡の前日に契約解除の手続きを行います。

不要な家具があります。全部処分しないとダメですか?

不動産買取では、不要な家具なども含めてそのまま買取ることも可能です。

住宅ローンの残りがあっても、不動産売却はできますか?

いくつかの条件が満たすことができれば、住宅ローンが残っていても不動産を売却することが可能です。

建物は古いのですが、中古一戸建てとして売ることはできますか?

建物の御状況にもよりますが、可能です。一度建物を見させていただき土地での販売か、中古住宅での販売が最適か、ご要望に合わせて最適なご提案をさせていただきます。

賃貸中や、売却する住戸に住みながらの売却はできますか?

賃貸中でも、売却する住戸に住みながらでも売却は可能です。まずはご相談ください。

他社で売れないと断られましたが、売却できるでしょうか?

マイホームでは、変わった土地・なかなか買い手がつかないいびつな土地なども買取が可能です。まずはご相談ください。

事故物件・訳あり物件でも売却可能でしょうか?

マイホームでは、事故物件・訳あり物件も買取実績がございます。まずはご相談ください。

マイホームの買取対象エリアは?

千葉県
千葉市、習志野市、船橋市、市川市、四街道市、八千代市、浦安市、鎌ヶ谷市、佐倉市

東京都
中央区、江東区、台東区、墨田区、葛飾区、江戸川区

よくあるご質問を全て見る   +

その他、他社で難しいとご回答済の物件についてもお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ0120-203-5079:00~18:00(毎週火曜・水曜日定休)
お問い合わせフォームはこちら お問い合わせフォーム
お問い合わせ お問い合わせ