【花見川区畑町】建て方工事の進捗紹介!

みなさんこんにちは、マイホームです!
花見川区畑町の進行状況をご報告します!
前回は建て方工事の説明をしました!
まだ前回の内容を見ていない方は下記よりチェックしてみてください↓
今回は1・6号棟の建て方工事と3・4号棟の基礎工事の進捗です!
前回と比べて見た目も変わっていますので早速写真を見ていきましょう↓

こちらは1・6号棟の写真です!
屋根まで組み上がってきていますね!
構造材が搬入されいて、1号棟は壁パネルなどが取り付けられていますね!

こちらが室内の様子です!
室内や室外は早くも家の形が見え始めていますね!
また、室内にも構造材が置いてありました。
実際に見てみるとこれほどの本数の木材を使用するのかと驚いています!
6号棟も見てみましょう↓

6号棟は壁パネルの張り出しが無いので
まだ外が良く見える状態ですね!

2階の様子はこのような感じです!
1号棟の方が先に組み上がってきているので
6号棟は来週以降に屋根の設置と壁パネルの張り出しが行われる予定です!
最後にもう一度1・6号棟の写真を見てみましょう↓

こちらが1号棟で先に進んでいる棟ですね!

こちらは6号棟でこれから1号棟のようにパネルや屋根が設置される予定です!
このように基礎工事まで行うと2週間ほどで家の形になるまで進みます!
ということで1・6号棟は建て方工事の続きのご紹介でした!
次は3・4号棟です!
こちらは前回は配筋工事が行われたところで終わっていましたね。
今回はコンクリート打設が行われているところです!


3・4号棟はこのような形でコンクリートの打設が完了しています!
こちらは型枠がまだ残っているので外れるのが楽しみですね!
ということで今回は建て方工事と基礎工事の進捗を紹介しました!
来週以降も建築状況の進捗をご紹介していきますので
次回以降もお楽しみに!