【習志野市】鷺沼区画整理が進行しています!#4

2025.10.13
【習志野市】鷺沼区画整理が進行しています!#4

みなさん、こんにちは!

マイホームです。

 

習志野市鷺沼地区(JR幕張本郷駅・南側)の区画整理が

進んでおります。>>鷺沼区画整理コラム#1

前回2025年7月にコラム#3でお伝えしておりました、

区画整理の続編#4です。

 

↓まずは、現状の工事進捗状況がこちらです。↓

※2025年8月28日撮影:

 

 

 

 

昨年の夏頃の工事の様子から間もなく1年が経ち、

エリアごとの区画割が進んでいることが重ね図から見えてきますね!

鷺沼区画整理、遂に「仮換地」指定されました!

8月30日(土)に行われた総代会にて地区内全域で仮換地が指定されました。

仮換地指定とは?

区画整理を行う際、もとの土地をそのまま使い続けることができない場合があります。
そのときに、代わりに一時的に使うことになる土地が「仮換地」です。
「仮換地指定がされる」とは、
「区画整理後の新しい街の中で、あなたの土地はここになりますよ」と行政が正式に示すことを意味します。

仮換地指定がされるとどうなる?

  • 仮換地を利用して建物の建築などが可能に

  • 元の土地(従前地)は使えなくなる

  • 将来的に工事が完了すると「換地処分」が行われ、正式に新しい土地の所有権が確定します。

 

いよいよ動き出した街づくり

これにより、区画整理地内に所有地を持っている組合員はもともと所有していた土地(従前地)から、将来新たに使用のできる土地(仮換地)が決定しました。

 

この「仮換地指定」は、区画整理が大きく前進したことを意味する重要なステップです。

 

また、習志野市「奏の杜」のように、区画整理に伴って町名候補の選定も行われており、
これから誕生する街にふさわしい新しい名前が検討されています。
住む人が誇りを持てる、そんな“新しいまちの物語”が始まろうとしています。

区画整理は長期にわたるプロジェクトですが、
一歩ずつ進むことで、未来の街が少しずつ形になっていきます。
「仮換地指定」はその第一歩。これからの変化を、ぜひ一緒に見守っていきましょう。

弊社では、区画整理地内の「売りたい」「買いたい」について、

その他「活用したい」など、さまざまなご相談にお応えしております。

 

\ お気軽にお声かけ下さい! /

公式LINE・お電話からお問い合わせいただけます。

LINE LINEで
お問い合わせ