【花見川区畑町】1・6号棟の基礎工事が完了しました!
2024.04.30

皆さんこんにちは、マイホームです!
10日程前に基礎打設工事について投稿したのですが今回はその続きです!
前回の内容をまだ見ていない人は下記よりチェックしてみてください↓
前回は基礎工事が大体終了して養生期間で終わっていましたね!
今回は養生後の型枠がばらされましたのでそちらを写真で見ていこうと思います。
また、1・6号棟だけでなく、3・4号棟も基礎工事が開始されていますので
そちらも一緒に見ていきます!
ということでまずは養生期間終了後の基礎の写真です↓

型枠が外されて綺麗な形で出来上がっていました!
ということで1・6号棟の基礎工事についてはこれで完了です!
そして続いて3・4号棟も基礎工事が始まっています!
そちらも写真で見ていきましょう!

こちらは根切工事・地業工事が終わり捨てコンが流されている所でした!
次の工程は「配筋」ということで配筋の材料の運び込みがされているところでした!

こちらが配筋の材料ですね!
こうして材料を見て改めて感じますがこれを指定された組み方と
指定された本数で組み上げていくのはかなり難しいですね。
終わった後には検査もありますから、「もししっかりできていなかったら」
と考えると恐ろしいですね・・・
3・4号棟も基礎工事が進んできていてこれから
配筋や型枠の設置がされるといった状況まで進んでいました!
ということで今後もそれぞれの棟の基礎進捗状などを
引き続き投稿させていただきますので次回もお楽しみに!
以上、マイホームでした!